こちらでは、看護師最大の悩みである夜勤について考えていきたいと思います。
世の中に忙しい仕事は数あれど、その中でも特に厳しい仕事が看護師。その最大の理由は、やはり夜勤シフトが当たり前のように組まれることではないでしょうか。
看護師にとって最大の敵は夜勤シフト!
毎日が夜勤ならまだしも、夜勤専従という看護師がそれほど多いわけではありません。
多くの看護師は日勤・準夜勤・深夜勤を病院側の都合で代わる代わる行っているのです。
しかし、これでは、生活リズムが崩壊…健康にも美容にも大きなダメージを受けてしまいます。
看護師にとって最大最悪の的ともいえる夜勤とどう戦うか。
しっかりと戦略を立てて、夜勤のダメージを緩和していきましょう。
看護師にはつきもの!夜勤の悩みとは?
それでは、世の中一般の看護師さんが夜勤についてどう考えているのか見ていきましょう。
3交代制の方と2交代制の方では、どんなふうに考えが違うのか。そういった点を含めて、少しでも夜勤を楽にする方法を考えていきたいと思います。
《3交代制ナースの悩み》
一番嫌なのは、準夜勤の仕事終わりと深夜勤の出勤ですね。準夜勤が終わるのは深夜1時半だし、深夜勤の出勤は1時。こんな時間に外を出歩くのは決して気分の良いものじゃないです。特に私の勤務している病院は片田舎にあるので、夜中になると人っ子ひとり通らないような真っ暗闇を歩かなきゃいけない。その点、日勤・夜勤の2交代制は羨ましいです。
3交代制だと、とにかく生活リズムが乱れっぱなしになります。特に日勤した後に自宅で仮眠して深夜勤のようなシフトが入ると地獄。3時間しか寝ないで出勤…その後は夜通し起きているなんて不健康も良いところです。
3交代制の看護師さんは日勤・準夜勤・深夜勤の3シフトをこなさなければいけません。
それこそ日勤の後に深夜勤が入ったりすれば、ほとんど1日に2度働いているようなもの。翌明け休みなどは寝ているうちに終わってしまい、プライベートを充実させる暇などありません。これでは辛くなってしまうのも当たり前ですね。
《2交代制ナースの悩み》
3交代でやってる友人から羨ましがられるけど、私は全然楽じゃないです。1回の勤務時間が12時間以上も続くというのは結構厳しい。途中に休憩が入るとはいえ、職場での休憩時間なんて別に休まりません。夜勤では2時間くらいの仮眠を取れますが、2時間で起きるのは貫徹より難しいです。
やはり2交代だからといって楽になるわけではないようですね…。2交代制の夜勤は仮眠を含めて16時間勤務になる病院が多く、拘束時間の長さは精神的にも辛いものがあるでしょう。
ただ、それでも両方を経験した看護師さんの8割くらいが“2交代のほうがマシ”と回答していらっしゃいました。
どうしても夜勤が辛い場合はどうする…?
最後に、ベテラン看護師さんに“どうしても夜勤が辛い場合のアドバイス”を頂いてきました。
あまりに身体が辛く、もう看護師を辞めるしか…と追い込まれているような場合、どのような対応策があるのでしょう?
究極の手段はデイケア施設などの職場を選ぶことでしょう。夜勤そのものが存在しませんから、日勤オンリーで働くことができます。病院で働いている場合は外来勤務へ回ることですね。ただ、多くの病院で外来は既婚者限定になっています。独身時代に希望を通すのはちょっと難しいかも。やはり、確実性が高いのはデイケアですね。
若干、歯切れの悪い言い方だったのは“結局、看護師である限り簡単には夜勤から逃げられない”という厳然たる事実があるからでしょう。
やはり、看護師というのは厳しい仕事なんですね…。